« ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その1 5/13 | トップページ | ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その3 5/27 »

2022年5月20日 (金)

ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その2 5/20

 相変わらず飛行機模型で苦手なのが組み立て前にコクピットを塗らないといけない事です。
やり始めればどうと言う事はなく、逆にノリノリで手を加え始めるのですが、エアブラシでキレイに塗らないといけない意識があってなかなか最初の一歩が出せないのであります。
単にエアブラシを出すのが面倒くさいとも言いますが・・。

 なので、今回は筆塗りを試してみます。
Dsc05756-2 

 後でスミ入れ兼汚しをするので多少のムラは気にしません。
コクピットの開口部は大きいのですが、枠の多いキャノピーを閉めてしまえばほとんどの部分は見えなくなってしまいますので、ムラになっていても大丈夫なのです。

Dsc05759-2 
Dsc05763-2 

 イヤだ、面倒くさいと言いつつ、やりだすとノリノリで始めます。
シートの縁を薄々攻撃、シートベルトは鉛板で自作。筆塗りで塗り分けて、汚しは油彩のバーントアンバー、塗装の剝げそうな部分にシルバーでドライブラシ。 仮組みしてみても、機内色のムラは判らなくなっています。

Dsc05770-2 

 使ってみたかった エデュアルドのカラーエッチング。
持ってはいたのですが、使う機会に恵まれず出番待ちでしたが、やっと使えました。筆塗りではなかなか出来ないシャープな計器盤の塗り分けが貼り付けるだけでお手軽に再現できるのはなかなか便利です。追加でメーター部分のガラス面をダイソーの透明レジンで再現、このままだと新品の状態なので、バフ系の色で薄くウォッシングとドライブラシをしておきます。

Dsc05776-2

 これで胴体が接着できるかな~。

« ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その1 5/13 | トップページ | ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その3 5/27 »

ハセガワ 1/48 Ju87B-2」カテゴリの記事

コメント

てんちょーこんにちは。
このパネルうっとりです。

 あざっす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その1 5/13 | トップページ | ハセガワ 1/48 Ju87B-2 製作記 その3 5/27 »

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おすすめサイト

カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ