バンダイ 1/100 MGケンプファー 製作記 その2 7/11
仮組みをしつつ、気になる部分のチェックと同時にコツコツ買い集めていたディテールアップパーツも引っ張り出してきて、何が使えるかも見てゆきます。
ビルダーズパーツのMSハンドとハイキューのスパイクは使うのが決定しています。アドラーズネストの金属製バーニアは、サイズがマチマチなので現物合わせをしてみないと使えるかどうか判りません。今回は塗装重視なので出番が無いかも・・・。
下腕外装の肘の部分は個人的な趣味で切り欠きました。設定画ではキットのようになっていますが、プラの厚みが気になったので、切り欠いて薄く削りました。
また、肘関節のディテール風肉抜き穴は、不自然で目立つので光硬化パテで埋めておきました。
下腕外装パーツは切り欠いただけでは間抜けな感じがしたので、プラ材で補強風のディテールを入れておきました。内側はほとんど見えない部分ですが、チラッと見えた時に何かあるのが大事だと思うので、保険のためにチョットだけ・・・。
下腕外装内側、肩関節には特徴的な凹みがあります。ただの凹みではないのですが、キットではただの凹みになっています。アドラーズネストのリベットにどんぴしゃな物が有ったのですが、この時には気付かず、穴を開けてプラ棒を加工して突っ込んでいます。
まず片側の腕で試してみて良ければもう片側も同じように加工しています、その方が効率が良さそうです。
ハンドパーツは自分の好みで、ビルダーズパーツ 1/144 MSハンド02(ジオン系)に交換します。右がノーマル、左がMSハンドです。手は小さ目が好きなもので・・。当然ながら手首のボールジョイントの径が合わないのでジャンクパーツより、径の合うポリキャップを加工して腕の中に仕込んでいます。袖を斜めに削って低くしていますが、写真では全く判りません・・ハイ。
かかと部分には滑り止めのスパイクと思われるディテールが有りますが、抜きの関係で斜めに生えています。かかとに対して垂直であるべきだと思うので、一旦、削り落としてコトブキヤの丸モールドで作り直しておきます。
ほとんど見えない部分なので気にしなければOKなのですが、気になってしまって・・。
« モケモケ展示会。 7/8 | トップページ | バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その3 7/13 »
「MG ケンプファー」カテゴリの記事
- バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その10 完成 8/1(2015.08.01)
- バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その9 7/29(2015.07.29)
- バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その8 7/25(2015.07.25)
- バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その7 7/22(2015.07.22)
- バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その6 7/20(2015.07.20)
« モケモケ展示会。 7/8 | トップページ | バンダイ 1/100 MG ケンプファー 製作記 その3 7/13 »
コメント