タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その4 4/4
キャノピーは前後共にズレルことなくっ付いてくれました。
マスキングはいつものように細切りのマスキングテープで縁取りをして内側をマスキングテープで埋めてゆきます。埋め切れなかった部分にはマスキングゾルを塗っておきました。後席キャノピーは曲面がキツイので少し苦労しました。本来、機銃が付きますが塗装の邪魔なので後で何とか付けるようにします。
こちらのマスキングも忘れてはいけません。
着陸灯(?)と翼端灯もマスキングしておきます。これでクリアパーツのマスキングが完了です。
主翼も胴体に接着しました。
が・・、何故か右側のフィレット部分にに隙間が・・・。
リベット打ちは、かなり力が加わるので変形しやすく、そのために裏打ち補強をしていましたが、補強が足りなかったようです。隙間が開いてしまったものはしょうがないので、黒い瞬着で埋めて均しておきます。
魚雷装備機はロケット弾無しののランチャーのみ装備になります。パーティングラインを消したランチャーのディテールが寂しいのですが、どうなっているのか資料が無いのでレール部分を0.5mm幅のプラストライプを貼って強調するだけにしてあります。
これで塗装に入る準備が完了です。
さすがタミヤのキットはパーツの合いが良いのですが、リベット打ちで無理な力を加えているので微妙な部分で合いが悪くなって、少しだけ黒い瞬着のお世話になった部分がちらほら見えますが、基本的に組立は大変楽チンでした。
リベット打ちの実験をしているのでサフェーサーは吹きません。
まず、ハゲチョロの基本になるシルバーを吹きます。Mr.カラーの8番シルバーですが、食い付きが悪いと聞くので、希釈はタミヤのツールクリーナーを使いました。若干プラを侵しますが乾燥も早く、プラの表面にしっかり食いついてくれるのを期待して見ました。
どこにハゲチョロを入れるかは決めていないので全パーツにシルバーを塗っておきます。
残ったパーツは意外と少ない(?)です。塗り忘れが無いように、もう一度ランナーを確認しておきます。
シルバーを塗るとリベットの状態が良く判ります。
リベット打ちだけでなく、ヒートペンでべコベコ表現を試した部分も良く判ります。リベットの打ち忘れ、フリーハンドで打ったヨレ等もまる判りです・・・。機体色を塗った時にどこまでリベットが見えるかが問題なのでこの時点ではまだ何とも言えません。
« モケモケ展示会。 4/1 | トップページ | タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その5 4/6 »
「タミヤ 1/48 ブリストル・ボーファイター TF.Mk。X」カテゴリの記事
- タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その10 完成 4/25(2015.04.25)
- タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その9 4/22(2015.04.22)
- タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その8 4/15(2015.04.15)
- タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その7 4/14(2015.04.14)
- タミヤ 1/48 ボーファイター 製作記 その6 4/8(2015.04.08)
コメント