2015年 モケモケ展示会のお題決定。 10/1
来年のモケモケ展示会 お題の発表です。
ピンポイントで参加するも良し、自由参加の展示会と言うよりも、みんなで見せっこです。
ネタ物、直球、変化球、何でもドンと来てください! なので、どしどしご参加をお待ちしています!。
空いている月はフリー展示となりますので、お持ち頂ければ作品を展示いたします。
2015年 モケモケ展示会
2月 プロペラ機。
プロペラが付いているならなら何でもあり。
4月 現用戦闘車輌。
WW2 以降の現用戦車、車輌のキットも増えてきました。
6月 キャラクター物。
SF、アニメ、フィギュア、モビルスーツ等など何でも有りで。
8月 水物。 -陸海空-
夏ですので、艦船に限らず水に関係したもので。
10月 ジェット機。 ジェット機なら何でも。併催 裏メニューとして ’F-15祭り ’ も開催します。
F-15系列なら何でも可。
12月 3号戦車とその系列 祭り。
大戦中盤までは数の上では主力でした。突撃砲まで含めるとかなりの形式があります。
お題の無い月は、フリー展示となります。 作品をお持ちより下さい、ショーケースで展示いたします。
気負わず参加できる同好の志が集まる展示会ですので、お気軽に参加下さい。
プロペラが付いているならなら何でもあり。
4月 現用戦闘車輌。
WW2 以降の現用戦車、車輌のキットも増えてきました。
6月 キャラクター物。
SF、アニメ、フィギュア、モビルスーツ等など何でも有りで。
8月 水物。 -陸海空-
夏ですので、艦船に限らず水に関係したもので。
10月 ジェット機。 ジェット機なら何でも。併催 裏メニューとして ’F-15祭り ’ も開催します。
F-15系列なら何でも可。
12月 3号戦車とその系列 祭り。
大戦中盤までは数の上では主力でした。突撃砲まで含めるとかなりの形式があります。
お題の無い月は、フリー展示となります。 作品をお持ちより下さい、ショーケースで展示いたします。
気負わず参加できる同好の志が集まる展示会ですので、お気軽に参加下さい。
« ファインモールド 1/35 61式戦車 製作記 その4 | トップページ | ファインモールド 1/35 61式戦車 製作記 その5 10/4 »
「モケモケ展示会」カテゴリの記事
- 2023 第28回 中京AFVの会に参加します。 6/24(2023.06.24)
- 2023年 第32回モデラーズクラブ合同作品展に参加します。 5/4(2023.05.04)
- モケモケ同窓会 企画中のお知らせ。 5/27(2019.05.27)
- モケモケ展示会 最終回。 12/18(2017.12.18)
- 2017年 名古屋ものつくりフェスタ6 レポート 後編 9/28(2017.09.28)
« ファインモールド 1/35 61式戦車 製作記 その4 | トップページ | ファインモールド 1/35 61式戦車 製作記 その5 10/4 »
コメント