タミヤ 1/48 A-10A

2011年11月 7日 (月)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その12 完成 11/7

 長かったA-10Aの製作記のお引越しも今回で最終回となります。

一気に組み上げて完成させます。

Img_6091Img_6092  忘れないうちにタイヤを塗っておきます。エナメルのジャーマングレーをビン生で塗った後パステルのライトグレーでサイドウォールを汚しました。機首の給油口はマスキングしてメタルカラーを筆塗りしましたがイマイチ・・、ちゃんとエアブラシで塗った方がよかったか?。

Img_6093 主翼の爆弾関係はあらかじめ取り付けておいてから胴体と合体させます。
 ウッ、クラスター爆弾が曲がってる・・。
兵装関係はこの時点で取り付け位置や角度を調整しておきます。


Img_6096_2Img_6097_2Img_6098_2  合体させると見え難くなる部分も有るので、これが見納めのアングルです。 



Img_6100_2Img_6102_2 教えていただいたノズルの2重構造は、スキマをタイトにし過ぎてイマイチ判り辛くなってしまった。
主翼と胴体を、あらかじめ通しておいた真鍮線で合体させれば完成です。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その12 完成 11/7" »

2011年11月 3日 (木)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その11 11/3

 A-10A製作記の引越しも佳境に入ってきました。ここからの汚し作業は作り手のセンスが問われます、果たして自分はどうなのか?。とりあえず、戦車も飛行機も汚している時が一番楽しかったりします。
 Img_5996_2_2Img_5997_2 とりあえずモチベーションを上げる為に組んでみます。
デジカメのホワイトバランスがイマイチで青っぽくなっていますが実際にはニュートラルなグレーです。
 基本塗装が終わってウォッシング兼スミ入れです。

Img_6047_2Img_5962 水野式ウナギのタレ(グレー)でスジ彫りに沿って
塗ります。前回の大和の時より薄めに希釈しています。
 3/4つや消しクリアーでコーとした機体にサーッと染みて広がってゆきます。本当に拭き取れるのか心配になります(ドキドキ)。
 *注2011記)本来は、ツヤ有りから半ツヤクリアーでコートするべき部分です。間違って覚えていました(汗)こうなると次のように大変苦労することになります、マネしないように!。

Img_6048_2Img_6049_2 つや消しが強すぎたようで、かなりゴシゴシ擦らないと拭き取れませんでした(かなり焦りました)。
実際の塗装はこちらの色が製作した物に近いです。
 余分な部分を拭き取りつつパネルのフチは薄く残すようにします。 

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その11 11/3" »

2011年10月29日 (土)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その10 10/29

 A-10A製作記のお引越しもあと少しで終了です。 

Img_5982_2_2Img_5983_2 偶然?基本塗装が半光沢でしたので、このままデカールを貼ってしまいます(時間も無いことですし)。
 まずは、あたりさわりの無いところでシルバリングしないか確かめました。以前製作したF-14はこれを端折ったためヒドイめにあいましたから少し進歩したかな?。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その10 10/29" »

2011年10月24日 (月)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その9 10/24

 A-10Aの過去記事お引越しです。飛行機は ’士 ’の字になるまでの下ごしらえに時間が掛かりますが、塗装しだすと一気に進みだします。現在製作中のF-16も今は我慢の時、ここで焦ると納得できる物が出来ません。

Img_5892 なかなかペースが上がらないものの少しずつ進みつつ・・・。
モチベーションを上げるためにちょっと組んでみたり。
パテでまだらになっているのでサフを塗らなくてはいけません・・。本来、サフは吹かない派です。

Img_5919 サフを塗る前にキャノピーの枠の内側の色を暗めのグレーで塗っておきます。実機はツヤ消し黒っぽいですが、退色(汚れ?)で暗いグレーに
見えます。こうしておけばキャノピー越しに内側が見えても、それらしく見えます。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その9 10/24" »

2011年10月20日 (木)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その8 10/20

 A-10Aの製作記も佳境に入ってきました。A-10本体も順調に(?)進んでいますが、搭載ウェポンを後回しにするとモチベーションが続かないので、途中の空いた時間に製作を進めておきます。

 ここで、モケモケ謹製の秘密兵器投入。
Img_5824 モケモケオリジナル 1/48AIRCRAFT WEAPON アクセサリー
GBU-10 PavewayⅡ レーザーガイド爆弾(3発入) ¥1000(税込)

 ワンフェスで販売しているものです。本来自分で使うために製作した物ですが、やっと出番がやって来ました。 レジンの再現性を生かして後部展開フィンが少し覗いているのも再現しています。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その8 10/20" »

2011年10月15日 (土)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その7 10/15

 A-10A製作記の中でも一番ノリノリの部分です。自分で製作したウェポンセットですが、いつの間にかワンフェスで販売するのがメインになって、自分で使う機会がなかなかありませんでした。

 飛行機自体も好きなんですが、同じくらい好きなのが兵装関係。 
キット付属や別売りセットでは満足できず、自作してワンフェスで販売するまでになりましたが、元々は自分用にシリコンで型取りしてレジンで自作量産したのがきっかけです。
  
Img_5771 胴体パイロンにはマルチエジェクターラックにMk.82通常爆弾が6発。それが左右で計12発。
Mk.82通常爆弾は、ハセガワウェポンセットAよりですが信管部分がナンか違う・・。フィンも厚すぎますので半分だけ作り替えてみます。信管はMk.82AIRを自作生産した時に多めに抜いておいた汎用信管を使います。  
Img_5830 フィンは切り取って成形した後レジン製Mk.82用のフィンに交換しましてみました。
半分はレジン製に置き換え、残りはプラのまま薄々攻撃で塗装後にどう違って見えるのか比較したいと思います。

Img_5859Img_5863 キットの信管は切り落として、直径2mmの穴をドリルで開けておきます。
塗装はMr.カラー304番ウェポン用で塗装した後、54番カーキグリーンをムラになるように吹き付けました。

 爆発物を示す黄帯は1本だったり、2本だったりしますが規則性がよく判らないので1本としました。マスキングテープでマスクして下地に白を塗ってから、58番黄橙色と4番イエローを混ぜた色を塗っています。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その7 10/15" »

2011年10月13日 (木)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その6 10/13

 タミヤ Aー10A製作記の引越しです。息の長いA-10でも初期のモデルですので後期(A-10C?)に較べるとアンテナ、編隊灯の装備していないシンプルな形をしています。

Img_5895 三歩進んで三歩下がる・・。
 キャノピーと胴体の接合ラインはパテで埋めてしまったのでスジ彫ります。一部ヨレヨレ、ガタガタ、パテで埋めてやり直しです。
前部キャノピーは資料を見ずにスジ彫ったため全てやり直しでした。せっかくコンパウンドで磨いてマスキングまでしたのに~。
Img_5619Img_5829  たくさんあるパイロンは塗装する時に邪魔になるので、一番外以外は後付けします。
パイロンに付くはずの揺れ止めは省略してあるので全てに追加します(ハセウェポンセットより)その他ディテールも追加。

Img_5779 マルチェジェクターラック(MER)はハセガワのウェポンセットAよりコンバート。パイプなどを追加工作しています。
パイロンに吊るす、ラック、爆弾等もキットに付属の物は形に不満があるのでハセガワのウェポンセットやモケモケオリジナル(ワンフェス用で創ったヤツです)に置き換えます。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その6 10/13" »

2011年10月 5日 (水)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その5 10/5

 A-10A製作記のお引越し その5です。タミヤのキットは古めなので、なかなか骨が有ります。今、1/48で作るんだったら、イタレリ(なかなか入ってこない)かホビーボス(価格が高い)のどちらかになるでしょう。

 本体以外にも小物の製作もしてゆかないといけません。‘A-10の華は爆装に在り‘、ですから。しかし、本体の方がなかなか先の見えない状態です。
 
Img_5780_2Img_5781 モチベーションアップとパテの乾燥時間を稼ぐためにも接着できるところはつけてしまいます。エンジン部分と胴体の接合部分は、やはり合いませんでした、隙間に0.3mmプラ板を貼り付けてかさ上げしていますが段差ができます。パテをモリモリ、下面はペーパーが当てにくそうです。

Img_5834_2Img_5835_2Img_5839_2Img_5837_2



 キャノピーを閉じる前の最後のコクピットです。
シートを接着後にエアブラシのから吹きで細かいゴミを吹き飛ばしておきます。これで完成後にキャノピーの内側にゴミが~、ほこりが~という事は無いはず(?)です。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その5 10/5" »

2011年10月 1日 (土)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その4 10/1

 過去記事お引越し A-10A編その4です。
読み返して判りにくい部分は加筆、修正しています。

パテが乾くまでに他の部分を進めておきます。

Img_5581 コクピットの計器類、サイドコンソールはデカールで仕上げるようになっているのでモールドが有りません、ツルツルです。デカールを貼ってものっぺり感はぬぐえません、いつか超絶レジンコクピットを使ってみたいものですが今回はその時ではありません。


 コクピットをセットしてみると足元の仕切り板が無く機首方向の中身が丸見えです。キャノピーを閉めた時にどこまで見えるのか解らないのでプラ板で塞いでおきます。

Img_5582_2_2Img_5583_2_2 足元は塞がりましたが、計器版の両脇やサイドコンソールの脇などに隙間ができます。
 この辺はキットとしてしょうがない部分ですのでプラ板でなるべく塞いであげます。

 
Img_5590_2_2Img_5588_2 シートも再塗装しました。放置前にナンちゃってディテールアップしてありましたのでその部分は残して塗装のみ直しました。実物とはかなり異なります。
 固定したキャノピー越しにどこまで見えるか??です。

続きを読む "タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その4 10/1" »

2011年9月26日 (月)

タミヤ 1/48 A-10A 製作記 その3 9/26

 タミヤ 1/48 A-10A製作記事その3の引越し分です。

Img_5491 コクピットは既に塗ってありましたが(筆で)、一度落として再塗装 しました。いくらキャノピーを閉じるとしても筆塗りでメロメロは、やはりマズイですから。 HUD周りはタミヤ製とはいえレジンパーツには遠く及ばず、ましてや実機の写真を見てしまうと似ても似つかないので雰囲気だけでも近ずけるようにプラ板で計器類を追加しました。 あくまでも雰囲気です。
 
Img_5495  前部エンジンカウル?と本体が合いません。長期放置で歪んだのかは不明ですが、楕円に変形していてあちらを合わせばこちらが合わずなので最大公約数な位置(どちらも合わない)で接着しました。 そしてパテ盛り大会です。一度に大量に盛ると乾燥不足で事後変形が怖いので、結局5~6回に分けて盛って削っての繰り返しでした。

Img_5493Img_5494 主翼と胴体は直径1mmの真鍮線でジョイント
します。これで分割して塗装できますし、収納も
コンパクトになります。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1/1 ガールズ&パンツァー アメリカ陸軍 1/4トン 4×4トラック 1/1 ランボルギーニ・カウンタック 1/1 ランボルギー二 ウラカン AK、MIG、ワイルダー MG ガンダム Ver.Ka MG Ex-Sガンダム MG ガンダムAGE-1 ノーマル MG ケンプファー MG フルアーマー ガンダム サンダーボルト版 アオシマ 1/350 日本重巡洋艦 高雄 イースタン エクスプレス 1/35 KV-85 クローズアップ グンゼ 1/35 3号突撃砲 G型 後期型 サイバーホビー白箱 タスカ 1/35 ファイアフライ Vc タミヤ 1/24 ポルシェ911カレラ タミヤ 1/350 日本重巡洋艦 利根 タミヤ 1/35 Sd.Kfz.232 8輪重装甲車 タミヤ 1/35 カーロ・アルマート タミヤ 1/35 タイガーⅠ中期型 オットー・カリウス タミヤ 1/48 F-117A ナイトホーク タミヤ 1/48 Fw190 D-9 タミヤ 1/48 ブリストル・ボーファイター TF.Mk。X タミヤ 1/48 A-10A タミヤ 1/6 CB750F トランぺッター 1/32 F-100D サンダーバーズ ドラゴン 1/35 E-100 ドラゴン 1/35 Sd.Kfz.234/2 プーマ ドラゴン 1/35 ZSU-23-4 シルカ ドラゴン 1/35 タイガー1 初期型 ドラゴン 1/35 パンターG型 後期型 ハセガワ 1/12 Honda NSR500 ハセガワ 1/12 YAMAHA YZR500 ハセガワ 1/1300 モーレツ宇宙海賊 弁天丸 ハセガワ 1/1500 宇宙海賊戦艦 アルカディア TV版  ハセガワ 1/1500 宇宙海賊船 アルカディア ハセガワ 1/16 ソッピース キャメル F.1 ハセガワ 1/200 ボーイング787 ANA ハセガワ 1/20 Ma.K MK44 アンモナイツ ハセガワ 1/20 Ma.K キャメル ハセガワ 1/20 メカトロウィーゴ ハセガワ 1/24 BMW 2002 tii ハセガワ 1/24 BMW 2002 turbo ハセガワ 1/24 サニートラック ハセガワ 1/24 スズキ ジムニー ハセガワ 1/24 ホンダ N360 ハセガワ 1/24 ミニ クロスオーバー ハセガワ 1/32 紫電改 ハセガワ 1/32 零戦 52型 丙 ハセガワ 1/32 雷電 ハセガワ 1/32 飛燕 ハセガワ 1/350 日本海軍 航空母艦 隼鷹 ハセガワ 1/35 アスタコNEO ハセガワ 1/35 日立建機 油圧ショベル ZAXIS135US ハセガワ 1/4000 SDF-1 マクロス艦 強攻型 ’劇場版’ ハセガワ 1/4000 SDF-1 マクロス要塞艦 ハセガワ 1/450 イージス護衛艦 あたご ハセガワ 1/450 ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうが ハセガワ 1/450 日本海軍 戦艦 大和 ハセガワ 1/450 日本海軍 航空母艦 信濃 ハセガワ 1/48 F-14Aプラス ハセガワ 1/48 F-15J IRST ハセガワ 1/48 F-16Aプラス ハセガワ 1/48 F-8E クルセイダー ハセガワ 1/48 F/A-18A ハセガワ 1/48 Ju87B-2 ハセガワ 1/48 VF-1 S/A ストライク/スーパーバルキリー ハセガワ 1/48 VF-1S ストライクバルキリー ハセガワ 1/48 三菱 F-1 ハセガワ 1/48 九五式水上偵察機 ハセガワ 1/48 二式水戦 ハセガワ 1/48 零戦 22型 ハセガワ 1/48 F-14A ハセガワ 1/48 F-4EJ ハセガワ 1/700 ヘリコプター搭載護衛艦 いずも ハセガワ 1/700 日本海軍 戦艦 三笠 ハセガワ 1/700 日本航空母艦 赤城 ハセガワ 1/700 日本軽巡洋艦 天竜、龍田 ハセガワ 1/700 日本駆逐艦 夕雲 ハセガワ 1/700 日本駆逐艦 早波 ハセガワ 1/700 日本駆逐艦 朝潮 ハセガワ 1/72 F-15E ハセガワ 1/72 MV-22 オスプレイ ハセガワ 1/72 Su-33 フランカーD ハセガワ 1/72 Su-35S ハセガワ 1/72 Sv-262Hs ドラケンⅢ ハセガワ 1/72 VF-1J/A ガウォークバルキリー ハセガワ 1/72 VF-25F/S メサイア ハセガワ 1/72 VF-31J ジークフリード ハセガワ 1/72 サンタ・クルス とある飛空士への追憶 ハセガワ 1/72 ユーロファイター タイフーン 単座型 ハセガワ 1/72 ラストエグザイル ヴァンシップ&ヴェスパ ハセガワ 1/72 二式大型飛行艇 ハセガワ 1/72 震電Ⅱ ハセガワ 1/72 F-35A ライトニングⅡ バンダイ 1/1000 ガミラス艦載機 バンダイ 1/72 コスモファルコン ファインモールド 1/350 帝国海軍駆逐艦 綾波 ファインモールド 1/35 61式戦車 ファインモールド 1/48 Xウィングファイター ファインモールド 1/72 Xウィングファイター フジミ 1/500 日本海軍戦艦 大和 プラッツ 1/72 三菱 F-1 プラモデル モケモケ展示会 ヨーデル 1/8 CBX1000 レベル 1/32 紫電

2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おすすめサイト

カテゴリー

最近のトラックバック

無料ブログはココログ